小松陽介 ComeTogether

ジョン・レノン(John Lennon)シンガー・プレイヤー小松陽介の公式サイト。ビートルズ&The Beatles解散後のナンバーから、
洋楽・邦楽を幅広くプレイ。東京・横浜近郊のライブハウスを中心に全国で活動中。

こまっち~ず with 二神浩志 @自由が丘マッカートニー 2022.12.26|LIVEセットリスト

2022年12月26日開催のビートルズライブのセットリストです。
出演:こまっち~ず(小松陽介、土屋剛、二神浩志)

1st.

Michelle / The Beatles

Every Little Thing / The Beatles

Don't Bother Me ~土屋~ / The Beatles

Bring It On Home To Me/Send Me Some Lovin' / John Lennon

Octopus's Garden~ ~二神~ / The Beatles

All My Loving / The Beatles

Out The Blue / John Lennon

You Really Got A Hold On Me / The Beatles

I Me Mine ~土屋~ / The Beatles

Let It Be / The Beatles

Ebony And Ivory Paul McCartney/Stevie Wonder

2nd.

A Hard Day's Night / The Beatles

Your Song / Elton John

Long Train Running ~二神~ / The Doobie Brothers

Bohemian Rhapsody / Queen

Englishman In New York / Sting

Love Comes To Everyone ~土屋~ / George Harrison

Getting Closer / Wings

Things We Said Today (陽太郎)

Can't Buy Me Love (陽太郎)

Medicine Jar ~土屋~ / Wings

Magneto And Titanium Man / Wings

Lady Madonna ~土屋~ / The Beatles

銀河鉄道999 / Godiego

Encore

(Just Like)Starting Over / John Lennon

こまっち~ず

キーボードの魔術師こと土屋剛(通称ツッチー)とJohn Lennon(ジョン・レノン)プレイヤー小松陽介のデュオ。4歳からクラシックピアノ、10歳からバンド活動を始めた土屋剛は、1995年にビートルズ・カバーバンドに加入。「ビートルズ コンベンション」(英国リバプール)に2年連続出場。クラシックからロックまで表現できるテクニックとフィーリング、コーラスも抜群。

二神浩志

‘81年ドラムを始め、久保哲也(NHKのど自慢・他)に師事。’88年、ライヴハウスチェーン「KENTO’Sケントス」のオーディション合格。レギュラーバンドへの加入をきっかけにプロ活動を開始。‘96年に上京し、マーティ・ブレイシー(もんた&Brothers)に師事。以降、首都圏パブリックスタイルのライヴハウス出演、バンド活動、スタジオレコーディング、アーティストサポートを続け、現在に至る。

自由が丘マッカートニー(東京)

東横線自由が丘駅から歩いてすぐの隠れ家的ライブハウス/ライブバー。「大人がゆったりと音楽を楽しむラグジュアリー空間」がコンセプト。お店の売りの一つはグランドピアノ。弾き語りのライブでも活躍しています。ビートルズ関連のライブは週に2~3回。
TEL:03-6421-2458
東京都目黒区自由が丘1-27-2 自由が丘ひかり街3F12号

こまっち〜ず ビートルズライブ@赤坂マッシュ 2022.12.20|セットリスト&動画

2022年12月20日に開催したビートルズライブのYouTube動画とセットリストです。
出演:小松陽介(Gt/Vo)、土屋剛(key/Vo)


1st.

Pipes Of Peace / Paul McCartney

Dark Sweet Lady / George Harrison

Mother Nature's Son / The Beatles

Penny Lane / The Beatles

Act Naturally~土屋~ / The Beatles

My Love / Wings

Last Christmas / Wham!

Good Day Sunshine / The Beatles

When I'm Sixty-Four / The Beatles

Eleanor Rigby / The Beatles

Wonderful Christmastime / Paul McCartney

2nd.

Oh Yoko / John Lennon

Imagine / John Lennon

クリスマスイブ / 山下達郎

All My Loving ~I Saw Mommy Kissing Santa Claus

Sailing / Rod Stewart

Your Song / Elton John

Photograph~土屋~ / Ringo Starr

Starting Over / John Lennon

Fool On The Hill~土屋~ / The Beatles

Till There Was You / The Beatles

Happy Christmas / John Lennon

Encore

Only Our Hearts / Paul McCartney

こまっち~ず

キーボードの魔術師こと土屋剛(通称ツッチー)とJohn Lennon(ジョン・レノン)プレイヤー小松陽介のデュオ。4歳からクラシックピアノ、10歳からバンド活動を始めた土屋剛は、1995年にビートルズ・カバーバンドに加入。「ビートルズ コンベンション」(英国リバプール)に2年連続出場。クラシックからロックまで表現できるテクニックとフィーリング、コーラスも抜群。

赤坂マッシュ

LIVE STUDIO〜赤坂Mash(マッシュ)は、赤坂・溜池山王のライブハウス&配信スタジオ。実力派のシンガー、プレイヤーが多数出演中。配信、並びに生ライブでの音質の良さにはミュージシャンサイドからも定評あり。 ※赤坂マッシュチャンネル(YouTube)にてLIVE生配信あり。LIVE配信のチケット購入方法・視聴方法はこちらをご覧ください。
03-6459-1916
東京都港区赤坂2-7-5赤坂ブライトビル B1F

Comma-Dada ビートルズクリスマスコンサート @新潟長岡ホテルニューオータニ 2022.12.17|セットリスト

2022年12月17日に開催したビートルズクリスマスコンサートのセットリストです。
出演:Comma-Dada(コマダダ:永沼忠明、久保肇、松崎晃之、黒岩典英)

1st.

She Loves You

I've Just Seen A Face

Help!

Let It Be

Here Comes The Sun

Come Together

One After 909

Yellow Submarine

Nowhere Man

Something

Wonderful Christmastime

Mary Had A Little Lamb (W/生徒さん)

Ob-La-Di, Ob-La-Da (W/生徒さん)

2nd.

Strawberry Fields Forever

Penny Lane

Birthday

Act Naturally

Ticket To Ride

All My Loving

Women

Band On The Run

While My Guitar Gently Weeps

I Want To Hold Your Hand

I Saw Her Standing There

Twist And Shout

Encore

Please Please Me

Happy Christmas(W/生徒さん)

COMMA-DADA(コマダダ)

2009年キャバンクラブ脱退後の永沼忠明が、日本を代表するジョンレノンとして長年活躍を続けてきた小松陽介とタッグを組む。枠にとらわれない本格思考の元に活動するビートルズコピーバンド/ビートルズトリビュートバンド。観客を圧倒させるステージングには定評あり。久保肇、松崎晃之とビートルズ業界トップのプロフェッショナルが脇を固め、テクニカルなキーボーダー黒岩典英を加え音楽的レベルを向上、あらゆる楽曲に対応するサウンドを確立させた。
コマダダfacebook公式ページ

長岡ホテルニューオータニ NCホール(横浜)

1984年の開業以来、時代に応じて質の高いサービスを進化させる長岡ホテルニューオータニ。NCホールは観客席と舞台が一体になったコロシアム風のコミュニティホール。
TEL:0258-37-1111
長岡市台町2丁目8番35号(長岡駅東口)

Comma-Dada(コマダダ)ライブ@横浜フライデー 2022.12.15|セットリスト

2022年12月15日に開催したビートルズトリビュートライブのセットリストです。
出演:Comma-Dada(コマダダ:永沼忠明、久保肇、松崎晃之、黒岩典英)

1st.

Day Tripper

You Can't Do That

If I Fell

If I Needed Someone

Act Naturally

The Night Before

Don't Let Me Down

Old Brown Shoe

Venus And Mars~Rock Show

2nd.

Birthday

I've Got A Feeling

While My Guitar Gently Weeps

This Boy

Hello Goodbye

Savoy Truffle

You're Sixteen

3rd.

Penny Lane

Octopus's Garden

クリスマスイブ 山下達郎

I've Just Seen A Face

Ticket To Ride

Something

Happiness Is A Warm Gun

Helter Skelter

Encore

I Want To Hold Your Hand

COMMA-DADA(コマダダ)

2009年キャバンクラブ脱退後の永沼忠明が、日本を代表するジョンレノンとして長年活躍を続けてきた小松陽介とタッグを組む。枠にとらわれない本格思考の元に活動するビートルズコピーバンド/ビートルズトリビュートバンド。観客を圧倒させるステージングには定評あり。久保肇、松崎晃之とビートルズ業界トップのプロフェッショナルが脇を固め、テクニカルなキーボーダー黒岩典英を加え音楽的レベルを向上、あらゆる楽曲に対応するサウンドを確立させた。
コマダダfacebook公式ページ

ライブハウス FRIDAY(横浜)

横浜長者町に40年つづく老舗ライブハウス「FRIDAY(フライデー)」。クレイジーケンバンドの聖地として知られ、テーブルで飲食とともに横浜ゆかりの魅力あるミュージシャンたちの生演奏ライブを楽しめるオールディーズスタイルのライブハウス。
TEL:045-252-8033
神奈川県横浜市中区長者町8-123 相模屋ビル 3F

船橋Coquelcot F 〜Beatles night〜 2022.12.14|LIVEセットリスト

2022年12月14日開催のBeatles nightのセットリストです。
出演:寄本慎司、本庄寛国、北澤 誠

1st.

If I Fell

All My Loving

Devil In Her Heart

No Reply

Honey Don't

We Can Work It Out

You Can't Do That

Till There Was You

I'm Happy Just To Dance With You

Nowhere Man

Get Back

Here Come's The Sun

One After 909

Let It Be

2nd.

The Long And Winding Road

Lady Madonna

Strawberry Fields Forever

Taxman

Wondearful Christmastime

Octopus's Garden

This Boy

While My Guitar Gently Weeps

Help!

Can't Buy Me Love

Roll Over Beethoven

Eight Days A Week

Encore

Happy Christmas(War is over)

Jazz Bar Coquelicot(船橋)

JR船橋駅南口徒歩5分。歴史ある山口横丁の通りにあります。韓国料理「丸い月」の2軒隣りです。
船橋市本町4-39-10興和第三ビル101

ビートルズの生演奏が聞けるライブバー・ライブハウス

The Beatlesのコピーバンド/トリビュートバンドによる生演奏ライブが楽しめるライブバー・ライブハウスのご紹介です。

東京/Tokyo

赤坂マッシュ(東京)

LIVE STUDIO〜赤坂Mash(マッシュ)は、赤坂・溜池山王のライブハウス&配信スタジオ。実力派のシンガー、プレイヤーが多数出演中。配信、並びに生ライブでの音質の良さにはミュージシャンサイドからも定評あり。 ※赤坂マッシュチャンネル(YouTube)にてLIVE生配信あり。LIVE配信のチケット購入方法・視聴方法はこちらをご覧ください。
TEL:03-6459-1916
東京都港区赤坂2-7-5赤坂ブライトビル B1F

自由が丘マッカートニー(東京)

東横線自由が丘駅から歩いてすぐの隠れ家的ライブハウス/ライブバー。コンセプトは「大人がゆったりと音楽を楽しむラグジュアリー空間」。お店の売りの一つがグランドピアノ。弾き語りのライブでも活躍しています。ビートルズ関連のライブは週に2~3回。
TEL:03-6421-2458
東京都目黒区自由が丘1-27-2 自由が丘ひかり街3F12号

下北沢 BREATH(下北沢ブレス)

ビートルズ(The Beatles)をコンセプトとしたビートルズ専門ライブバー
TEL:03-6450-8435
東京都世田谷区北沢2-14-7-3F

神楽坂ソシアルクラブ

素晴らしいステージと美味しいお料理をリーズナブルに。デートご接待お一人でどんなシーンにもぴったりの隠れ家的ライブダイニング/ライブバー。
TEL:03-6457-5750
東京都新宿区神楽坂6-38 神楽坂ビル B1F

新馬場アルコ(Live&Bar ARCO)

京浜急行新馬場駅北口から徒歩5分。 品川神社前の北馬場参道通り商店街の中にある小さなライブハウス。
TEL:03-5479-5447
東京都品川区北品川2-9-25 B1F

浅草 Live in Apple(浅草ライブインアップル)

お酒と共にプロフェッショナルなビートルズ(The Beatles)バンド等の生演奏が気軽に楽しめる、東京都浅草にあるライブバー。
TEL:03-5246-3868
東京都台東区雷門1-16-9 気楽ビル4F

ライブハウスBe(六本木)

オープンから45年を誇る老舗ライブハウス。お客様のリクエストを中心にオールジャンルの曲を生演奏でお送りするスタイル。

TEL:03-3405-4338

東京都港区六本木3ー14ー16ペンタビルB1F

渋谷BAG ONE

TEL:03-5738-8991
東京都渋谷区松濤1丁目4-8

中野坂上 味いちもんめ

中野坂上駅前の居酒屋さん。マスターはビートルズ(The Beatles)&ポールマッカートニーの大ファン。不定期でアコースティックライブを開催。
TEL:03-3362-4455
東京都中野区中央1-40-6 味正ビル1F

BrewDog Roppongi(ブリュードッグ六本木)

TEL:03-6447-4160
東京都港区六本木5-3-2 齋藤ビル1F

南青山MANDALA(南青山マンダラ)

東京・南青山にある小規模な高級ライブハウス/ライブバー「南青山マンダラ」。「吉祥寺曼荼羅」、「STARPINE'S CAFEマンダラ」などを運営するマンダラグループ5つの店舗の1つ。
TEL:03-5474-0411
東京都港区南青山3丁目2-2MRビルB1

吉祥寺STAR PINE'S CAFE

TEL:0422-23-2251
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1

六本木ABBEY ROAD

ビートルズ専門ライブバー。
TEL:03-3402-0017
東京都港区六本木4丁目11−5

ラドンナ原宿

原宿駅から徒歩7分。神宮前にある、日常をはなれ 心を解き放って 音楽に身をゆだねる、大人が集うミュージックレストラン。
TEL:03-5775-6775
東京都渋谷区神宮前4-28-21 ハーモニー原宿地下1階

銀座 ケネディハウス

専属バンドのスーパー・ワンダーランドが1960~1970年代のロック、ポップス、グループサウンズを中心に生演奏を行う通常営業日と、ゲストアーティスト出演日があるライブ・ミュージックレストラン。
TEL:03-3572-8391
東京都中央区銀座7-2番先 コリドー通りB1F

神奈川/Kanagawa

ライブハウス FRIDAY(横浜)

横浜長者町に40年つづく老舗ライブハウス「FRIDAY(フライデー)」。クレイジーケンバンドの聖地として知られ、テーブルで飲食とともに横浜ゆかりの魅力あるミュージシャンたちの生演奏ライブを楽しめるオールディーズスタイルのライブハウス。
TEL:045-252-8033
神奈川県横浜市中区長者町8-123 相模屋ビル 3F

ラバーソウル(横浜鶴見)

1990年、横浜・鶴見に誕生したビートルズ、ロック、プログレなど英国ロックを中心としたライブ&パブ「RUBBER SOUL(ラバーソウル)」。日本を代表する後期ビートルズバンドのビートルースをはじめ、GOMAWORLD(オリジナル・プログレ)など、楽しく優れたバンドたちがランダムに出演中。
TEL:045-252-8033
横浜市鶴見区鶴見中央1丁目14-2 第一戸田ビル2F

大船HONEYBEE

TEL:0467-46-5576
神奈川県鎌倉市大船1丁目22−19 第2三友ビル 3F

横浜 馬車道パラダイスカフェ

毎日様々なアーティストが出演する「ライブ・レストランバー」。店内の一角に設置されたステージで生演奏ライブが開催されています。上品な色調と絞った照明で落ち着いた雰囲気。
TEL:045-228-1668
神奈川県横浜市中区住吉町6-72 ​シャンローゼ関内B1

千葉/Chiba

Jazz Bar Coquelicot(船橋)

JR船橋駅南口徒歩5分。歴史ある山口横丁の通りにあります。韓国料理「丸い月」の2軒隣りです。
船橋市本町4-39-10興和第三ビル101

静岡/Shizuoka

ロック喫茶マキタさんとミッちゃんトコ

喫茶形式で生演奏による懐かしのナンバーを楽しめるお店。平日は、アコースティックライブ中心。さまざまなゲストを迎え、主にフォークソングやアコースティックビートルズの生演奏を満喫できる。
TEL:054-254-7116
静岡県静岡市葵区伝馬町8-15 朝日ビル3F

浜松ビスケットタイム

「音楽をもっと身近に」をコンセプトに、ビギナーからマニアまで、音楽好きが「ニヤっと」するくつろぎの時間を提供するライブバー。
TEL:053-522-9182
静岡県浜松市中区鴨江2-50-16

大阪/Osaka

Live&Bar えでぃさんの店(梅田)

大阪は梅田の東端「東梅田(ひがしうめだ)」エリアのレトロな古美術街 「老松通り」(おいまつどおり)にあるライブバー。個性満点のロックンロールなマスター「えでぃ」と「LIVE(生演奏)」が商品です。
TEL:06-6362-2005 
大阪府大阪市北区西天満4-12-22 第三青山ビルB1

Dining&MusicLiveBarヒアカムズザサン(大阪)

大阪南船場でお料理とお酒とビートルズの生演奏を。洗練されたビートルズトリビュートバンドによる生演奏が楽しめます。お店のキャパシティーは約30席ほど。ステージとお客さんの距離が近いので至近距離での迫力あるステージが体感できます。
TEL:06-6484-5274 
大阪府大阪市中央区南船場1-7-8 ダイアパレス順慶町地下1階

こちらもおすすめ

東京ビートルズ地図 (散歩の達人POCKET)

ビートルズ(The Beatles)を愛する店主が営むカフェやバー、ビートルズ専門のライブハウス、レコードショップ、ゆかりの地など、 ファンなら一度は行っておきたいスポットが首都圏を中心に30軒程度紹介されています。


大阪えでぃさんの店19th Anniversaryライブ 2022.12.11|LIVEセットリスト

2022年12月11日開催の19th Anniversaryライブのセットリストです。
出演:Comma-Dada with えで中(えでぃ、永沼忠明、中ちん)

〜えでぃさんの店 19th Anniversary〜 ※全曲、お客さんからの当日リクエストです。

1st.

1:ハー・マジェスティ(ビートルズ)

2:ア・ハード・デイズ・ナイト(ビートルズ)

3:すてきなダンス(ビートルズ)

4:エイト・デイズ・ア・ウィーク(ビートルズ)

5:恋におちたら(ビートルズ)

6:恋をするなら(ビートルズ)

7:ひとりぼっちのあいつ(ビートルズ)

8:デイ・トリッパー(ビートルズ)

9:ワッチング・ザ・ホイールス(ジョンレノン)

10:レット・ミー・ロール・イット(ポールマッカートニー&ウィングス)

11:ユア・マザー・シュドゥ・ノー(ビートルズ)

12:ノット・ア・セカンド・タイム(ビートルズ)

13:心のラヴソング(ポールマッカートニー&ウィングス)

14:ワンダフル・クリスマス・タイム(ポール・マッカートニー)

2nd.

1:マジカル・ミステリー・ツアー(ビートルズ)

2:イエロー・サブマリン(ビートルズ)

3:デスペラード(イーグルス)

4:ヒア・カムズ・ザ・サン(ビートルズ)

5:ミスター・ムーンライト(ビートルズ)

6:ディグ・ア・ポニー(ビートルズ)

7:アイブ・ガット・ア・フィーリング(ビートルズ)

8:スタンド・バイ・ミー(ジョン・レノン)

9:愛はすべての人に(ジョージ・ハリスン)

10:明日への願い(リンゴ・スター)

11:ヘルプ!(ビートルズ)

12:ザ・ナイトビ・フォア(ビートルズ)

13:スターティング・オーバー(ジョンレノン)

14:バンド・オン・ザ・ラン(ポール・マッカートニー&ウィングス)

encore1:ロックンロール・ミュージック(ビートルズ)

encore2: サボイ・トラッフル(ビートルズ)

encore3:彼氏になりたい(ビートルズ)

encore4:ハイ・ハイ・ハイ(ポール・マッカートニー&ウィングス)

Live&Bar えでぃさんの店(梅田)

大阪は梅田の東端「東梅田(ひがしうめだ)」エリアのレトロな古美術街 「老松通り」(おいまつどおり)にあるライブバー。個性満点のロックンロールなマスター「えでぃ」と「LIVE(生演奏)」が商品です。
TEL:06-6362-2005 
大阪府大阪市北区西天満4-12-22 第三青山ビルB1

こまっち~ず with 二神浩志 @自由が丘マッカートニー 2022.12.7|LIVEセットリスト

2022年12月7日開催のビートルズライブのセットリストです。
出演:こまっち~ず(小松陽介、土屋剛、二神浩志)

1st.

Anna / The Beatles

Every Little Thing / The Beatles

Between The Devil And The Deep Blue Sea~土屋~ / George Harrison

Mr. Moonlight / The Beatles

With A Little Help From My Friends~二神~ / The Beatles

Anytime At All / The Beatles

Hotel California / Eagles

月のあかり / 桑名正博

好きさ 好きさ 好きさ~二神~ / ザ・カーナビーツ

The Night Before / The Beatles

Wait / The Beatles

2nd.

You Can't Do That / The Beatles

Medicine Jar~土屋~ / Wings

Ruby Tuesday / The Rolling Stones

Valotte~土屋~ / Julian Lennon

Tight Rope / Leon Russell

Just Because /John Lennon

Act Naturally~二神~ / The Beatles

Lady Madonna~土屋~ /The Beatles

Imagine / John Lennon

Hey Bulldog / The Beatles

Wonderful Christmastime~土屋~ / Paul McCartney

Happy Christmas /John Lennon

Encore

To Know Her Is To Love Her / The Beatles

Desperado / Eagles

こまっち~ず

キーボードの魔術師こと土屋剛(通称ツッチー)とJohn Lennon(ジョン・レノン)プレイヤー小松陽介のデュオ。4歳からクラシックピアノ、10歳からバンド活動を始めた土屋剛は、1995年にビートルズ・カバーバンドに加入。「ビートルズ コンベンション」(英国リバプール)に2年連続出場。クラシックからロックまで表現できるテクニックとフィーリング、コーラスも抜群。

二神浩志

‘81年ドラムを始め、久保哲也(NHKのど自慢・他)に師事。’88年、ライヴハウスチェーン「KENTO’Sケントス」のオーディション合格。レギュラーバンドへの加入をきっかけにプロ活動を開始。‘96年に上京し、マーティ・ブレイシー(もんた&Brothers)に師事。以降、首都圏パブリックスタイルのライヴハウス出演、バンド活動、スタジオレコーディング、アーティストサポートを続け、現在に至る。

自由が丘マッカートニー(東京)

東横線自由が丘駅から歩いてすぐの隠れ家的ライブハウス/ライブバー。「大人がゆったりと音楽を楽しむラグジュアリー空間」がコンセプト。お店の売りの一つはグランドピアノ。弾き語りのライブでも活躍しています。ビートルズ関連のライブは週に2~3回。
TEL:03-6421-2458
東京都目黒区自由が丘1-27-2 自由が丘ひかり街3F12号

ビートルズトリビュートバンド@船橋 塚田公民館 2022.12.3|セットリスト

2022年12月3日に開催したビートルズトリビュートコンサートのセットリストです。
出演:永沼忠明、松崎晃之、本庄寛国

A Hard Day’s Night

All My Loving

Drive My Car

Nowhere Man

Something

Yellow Submarine

Lady Madonna

I Feel Fine

Can’t Buy Me Love

Here Comes The Sun

Boys

Yesterday

Please Please Me

Come Together

Hey Jude

Across The Universe

If I Fell

Revolution

She Loves You

I Want To Hold Your Hand

encore

Twist And Shout

Happy Christmas

Comma-Dada(コマダダ)ライブ@横浜フライデー 2022.12.2|セットリスト

2022年12月2日に開催したビートルズトリビュートライブのセットリストです。
出演:Comma-Dada(コマダダ)

1st.

All I've Got To Do

PS I Love You

Devil In Her Heart

Honey Don't

Please Please Me

Hello Goodbye

One After 909

While My Guitar Gently Weeps

Band On The Run

2nd.

Beautiful Boy

Wonderful Christmas Time

I'll Get You

Boys

Something

Paperback Writer

Bring it On Home To Me/Send Me Some Lovin'

Starting Over

Happy Christmas

3rd.

Help

The Night Before

You Like Me Too Much

Let It Be

Dizzy Miss Lizzy

Your Sixteen

Listen To What The Man Said

I Want To Hold Your Hand

Encore

Roll Over Beethoven

COMMA-DADA(コマダダ)

2009年キャバンクラブ脱退後の永沼忠明が、日本を代表するジョンレノンとして長年活躍を続けてきた小松陽介とタッグを組む。枠にとらわれない本格思考の元に活動するビートルズコピーバンド/ビートルズトリビュートバンド。観客を圧倒させるステージングには定評あり。久保肇、松崎晃之とビートルズ業界トップのプロフェッショナルが脇を固め、テクニカルなキーボーダー黒岩典英を加え音楽的レベルを向上、あらゆる楽曲に対応するサウンドを確立させた。
コマダダfacebook公式ページ

ライブハウス FRIDAY(横浜)

横浜長者町に40年つづく老舗ライブハウス「FRIDAY(フライデー)」。クレイジーケンバンドの聖地として知られ、テーブルで飲食とともに横浜ゆかりの魅力あるミュージシャンたちの生演奏ライブを楽しめるオールディーズスタイルのライブハウス。
TEL:045-252-8033
神奈川県横浜市中区長者町8-123 相模屋ビル 3F

ジョン・レノンの壁