小松陽介 ComeTogether

ジョン・レノン(John Lennon)シンガー・プレイヤー小松陽介の公式サイト。ビートルズ&The Beatles解散後のナンバーから、
洋楽・邦楽を幅広くプレイ。東京・横浜近郊のライブハウスを中心に全国で活動中。

こまっち〜ず with アミーゴ松崎 The Beatles Live @自由が丘マッカートニー 2022.2.28|セットリスト

2022年2月28日開催のビートルズライブのセットリストです。
出演:小松陽介、土屋剛、アミーゴ松崎

1st.

We Can Work It Out / The Beatles

Michelle / The Beatles

Here Comes The Sun ~土屋~ / The Beatles

Mr. Moonlight / The Beatles

Act Naturally~アミーゴ~ / The Beatles   

Love Me Do / The Beatles

Hey Bulldog / The Beatles

You Really Got A Hold On Me / The Beatles

Ebony And Ivory / Paul McCartney/Stevie Wonder

2nd.

Every Little Thing / The Beatles

Not A Second Time / The Beatles

Lady Madonna〜土屋〜 / The Beatles

While My Guitar Gently Weeps / The Beatles

Octopus’s Garden〜アミーゴ〜 / The Beatles

Girl / The Beatles

Drive My Car / The Beatles

Eat At Home / Paul McCartney

Young Boy〜土屋〜 / Paul McCartney

Get Back / The Beatles

  〜Encore〜

Back In The USSR / The Beatles 


こまっち~ず

キーボードの魔術師こと土屋剛(通称ツッチー)とJohn Lennon(ジョン・レノン)プレイヤー小松陽介のデュオ。4歳からクラシックピアノ、10歳からバンド活動を始めた土屋剛は、1995年にビートルズ・カバーバンドに加入。「ビートルズ コンベンション」(英国リバプール)に2年連続出場。クラシックからロックまで表現できるテクニックとフィーリング、コーラスも抜群。

松崎晃之(アミーゴ松崎)

ビートルズが来日した年の12月27日、この世に生まれる。16歳でドラムに目覚める。プロドラマーとしてのキャリアは、90年のアイドルのサポートが始まり。後に海老沢一博氏に師事。1991年に加入したビートルズのコピーバンドThe Parrots(07年脱退)では、ビートルマニアの聖地リバプールで、毎年行われるマージー・ビートル・フェスティバルに、94年より計6回の出場。また、01年にはライブCD『Please Please Me The Parrots Live At Abbey Road』をリリース。現在は自己のリーダーバンドBEATOPIAやBEATRIOをはじめ、HOT KUMA、QUEENESSのメンバーとして、また、寺尾聰、三好鉄生、加藤健、永沼忠明のサポートも務める。

自由が丘マッカートニー(東京)

東横線自由が丘駅から歩いてすぐの隠れ家的ライブハウス/ライブバー。「大人がゆったりと音楽を楽しむラグジュアリー空間」がコンセプト。お店の売りの一つはグランドピアノ。弾き語りのライブでも活躍しています。ビートルズ関連のライブは週に2~3回。
TEL:03-6421-2458
東京都目黒区自由が丘1-27-2 自由が丘ひかり街3F12号

関連記事
ジョン・レノンの壁