プロフィール
小松陽介(こまつようすけ)
ミュージシャン(Vo/Gt/Ba/Cho)。高校生から地元浜松のパブマッカートニーで弾き語りを始め、 1988年ビートルズコピーバンド/ビートルズトリビュートバンド「Because」を結成、『名古屋YA! YA! YA!』などに出演。1993年『六本木CAVERN CLUB』の「Routine」に加入。同じくCAVERN CLUBでは「Rough &Ready」サポートとして「Wishing」に参加、伊豆田洋之と「Make Let」結成など、関東を拠点に全国で演奏活動を続ける。2003年、永沼忠明と「COMMA-DADA」結成。土屋 剛とのデュオ「こまっち~ず」ではカバーCDリリース。その後も数々のビートルズバンドの中心となり、業界で30年余実績をもつ日本を代表するジョン・レノンプレーヤーである。パフォーマンスは業界内外でも高い評価を得ており、現在は洋楽・邦楽問わずカヴァー曲を歌っている。
参加バンド/ユニット
COMMA-DADA(コマダダ)
2009年キャバンクラブ脱退後の永沼忠明が、日本を代表するジョンレノンとして長年活躍を続けてきた小松陽介とタッグを組む。枠にとらわれない本格思考の元に活動するビートルズコピーバンド/ビートルズトリビュートバンド。観客を圧倒させるステージングには定評あり。久保肇、松崎晃之とビートルズ業界トップのプロフェッショナルが脇を固め、テクニカルなキーボーダー黒岩典英を加え音楽的レベルを向上、あらゆる楽曲に対応するサウンドを確立させた。
コマダダfacebook公式ページ
こまっち~ず
キーボードの魔術師こと
こまざわっち~ず
こまっち~ずに、東京六本木キャバーンクラブの“ジョージ・ハリスン”小沢勝己が加わったトリオ編成ビートルズ。ビートルズのみならず解散後のソロ時代まで幅広いレパートリーを誇る。